恐れより愛を選ぶための4つの質問

人生において、皆さんの目標はなんですか?

幸せ・成功・満足感などいろいろあると思いますが、

私の目標は「INNER PEACE」心のやすらぎ・平穏です。

心がやすらいでいる時の自分が1番幸せで、1番愛情深く、全てに平和と感謝を感じます。

昔「幸せになりたい!」って思っていた頃は、

幸せになるためにはどうすればいいのかよくわかりませんでした。

なんとなく世間が良いとするものを集めれば良いのだろうと思っていました。

学歴、教養、キャリア、美しさなどを手に入れようとしながら、

表向きでは明るく元気で、裏では常に「私には何かが足りない」って感じている

自分を隠していました。

いろんなものを集めたら上手く行くはずだった人生はなんだかよくわからないけど辛い、

息苦しい、味気ないものになってました。

小さいとき、大人の女性になったら自由でワクワクドキドキで素晴らしいんだろうなと思っていたのに、どうしてこうなったんだろうとまで思っていました。

私がそんな中、初めてインナーピースを感じたのは、ある日自分との葛藤をやめたときでした。

「自分を常に責めるのはやめた。」

「自分に常にあれが足りないこれが足りないっていうのはやめた。」

「自分が悲しいことを無視するのはやめた。」

「今、この瞬間の自分を受け入れよう、愛そう、認めよう」

何回もこの言葉を自分に言い聞かせたのを覚えています。

インナーピースを経験するのは、

恐れではなく愛を選べている時のこと

自分に社会の価値観や「べき論」押し付けないで、ただ愛し認める時。

例えば喧嘩中、どっちが悪い良いを追求するのを辞め、

相手も傷つき怯えていること、相手も苦しいことを理解し、

プライドよりも愛と平和を選び、許しあい、仲直りする時。

嫌いになってしまった人を前にし、彼女も辛い思いをしていたんだ、

彼女だって苦しかったんだと慈悲を感じ、彼女を許す時。。。

もちろん難しい時もたくさんあります、私もまだまだですが、

練習しているうちにいろんなことで苦しまななくなりました。

特に自分にコントロールできない他人の行動などでは怒りを感じたり、苦しまなくなりました。

自分や他人への優しさや愛をより感じれるようになりました。

心の乱れが起こり始めた時、私が自分に投げかける質問を皆さんと共有しますね。

①私は今インナーピースを選ぶか、それとも葛藤を選ぶか

②愛と恐れ、どっちを経験したい?

③良い点を見つける人になるのか、悪い点を見つける人になるのか

④この言い方・伝え方は愛のあるもの?それとも相手を傷つけたい気持ちが少しでもある?

このようなシェアができて、一人でも読んでくださる方がいて本当に光栄です。

ありがとうございます。

Love and light xoxo

Previous
Previous

身近な人のネガティブな行動に対して楽になる方法

Next
Next

コロナ自粛や在宅勤務中も夫婦関係を良く保つためにできる7つのこと